日本: '88世界人形劇フェスティバル
![]() |
|
1988.07.27 / 4枚組 / #1800,1803 | |
左:竹田人形座の糸あやつり人形(お花)、映画「明治はるあき」の主人公。 右:イタリア:シチリア島の糸あやつり人形の先祖といえる人形。 |
日本: 世界人形劇フェスティバル飯田
![]() |
|
1998.07.17 / 2枚連刷 / #Z241 | |
カーニバル飯田20周年記念。 2点(横連刷)で1枚の絵:原田泰治画。 ふるさと切手・信越-15 |
日本: ディズニー映画「ピノキオ」の人形
![]() |
|
2014.05.23 / 10枚組 / #---- | |
ディズニー・アニメイツ・クラッシックス。 グリーティング切手(セルフ糊)。切手デザイナー :中丸ひとみ。 |
インド: 伝統的糸あやつり人形
![]() |
|
1991.10.29 / 2枚組 / #1385 | |
伝統的糸あやつり人形と影絵人形。 |
インドネシア: スロバキアの糸あやつり人形「カシュパレーク」
![]() |
|
2006. / 2枚組 / #2093 | |
スロバキアとインドネシアの舞台人形。 カシュパレークは、コペツキーが演じたチェコを代表するキャラクター。 スロバキアと共同発行。 |
カンボジア: 糸あやつり人形のピノキオ
![]() |
|
2000.11.20 / 1ss(1)+ 6枚組 / #1193 | |
童話。 |
シンガポール: 各国の劇場芸術
![]() ![]() |
|
1994.05.18 / 4枚組 / #688 | |
春のフェスティバル。 右端に、糸あやつり人形。 |
中華人民共和国: 孫悟空の糸あやつり人形
![]() |
|
2000.10.09 / 2枚組 / #2053 | |
背景にも糸あやつり人形。 ブラジル #2767-68 参照。 |
中国(台湾): 傀儡戯(伝統的糸あやつり人形)
![]() |
|
1987.02.12 / #2572 / 3枚組 | |
民族芸術(傀儡戯)。 他に、布袋戯、皮影戯。 |
ミャンマー: 伝統的糸あやつり人形
![]() |
|
1971.12.11 / 2枚組 / #226 | |
ユニセフ25周年。 |
モンゴル: ハウディ・ドゥディ・ショー
![]() |
|
1998. / 3ss(1)+ 9枚組 / #---- | |
アメリカの人気TV番組('47-'60) 「ハウディ・ドゥディ・ショー」。 |